共同生活介護|対象者・利用料金について
サービスの特徴
サービス理念
・生活の空間の提供
・生きることへのサポートを提供
共同生活介護(ケアホーム)
家庭的な雰囲気の中、利用者さんのプライベート空間を大切にした住宅スペースを準備し、利用者さん自らが清掃等をおこない、快適な生活を送れるように自己実現・自己尊重を重視した支援を提供します。
サービス内容
一般就労をされている方々や、生活介護・就労支援等の日中活動を利用されている知的障がい者であって、地域社会で暮らしていく上で食事や入浴等の介護や日常生活上の支援を必要とされてる方々に対して
- 家事等の日常生活上の支援
- 食事・入浴・排せつ等の介護
- 日常生活における相談支援、日中活動に係る事業所等の関係機関との連絡調整
を目的として必要な介護、支援などを実施いたしております。
日常生活のお世話 | 身辺整理、整容確認など |
---|---|
余暇支援 | 日用品の購入、旅行などの外出など |
社会活動 | 公共機関の利用、社会資源の活用など |
健康管理 |
通院の介助、健康診断の実施など |
ホームには、各利用者用の個室に加え、トイレ、風呂場、脱衣場、居間食堂などの設備があります。個室には収納スペース、ベッド、テレビなどを置き、プライバシーも確保。食事は月〜金は朝夕、土・日・祝祭日は朝昼夕と栄養面に配慮した手作りの食事を用意しております。毎日、各自が掃除、整理整頓などを行い、規則正しく健康的な生活をこころがけています。
利用料金のご案内
利用するには
ご利用を希望される方、またそのご家族の方は、下記までお気軽にお問い合わせください。